2025/11/11
2025年11月1日、発達障がいグループワークに替えて、疾病理解講演会「発達障がいについて 第1部」が開催されました。
クリニック診察室の奥にある多目的室で例年通り年1回の開催です。
参加者は女性8名男性2名、ご家族での参加もありました。
パワーポイントのスライドを使いながら、約2時間近く「発達障がいについて」第1部
- 発達障害の現状 スライドNo.3~5
- 診断方法 スライドNo.6~19
- LDについて スライドNo.20~26
- ASDについて スライドNo.27~65
の説明と講義が行われました。


同じ内容のものをYouTubeに限定公開していますが、ライブならではの内容もあり、質疑応答では「オキシトシン」についての質問が続きました。
またYouTube動画では説明しきれない、新しい治療法についての理事長の意見や、脳の形成について深い考察も示されました。

来月は12月6日(土)です。
今回に引き続き「発達障がい疾病理解講演会 第2部」を開催いたします。
毎年Youtubeで配信している「発達障がいについて」のスライドを使い、配信とは異なるリアルの講演会ならではの事例や質疑応答にご期待ください。